886214948
カスタムと改良

バイクにカーナビの取り付け方法

バイクへカーナビの取り付け方法

以前買った カーナビ

付属のホルダーを手間暇かけて改良、RV125に取り付けしたが、
南海部品で便利なカーナビホルダー(カニシリーズ)があるのを後で知った。後の祭りだったが、、買っておいた。

スカイウェイブ400に使うことに。

ビッグスクーターだとメーター周りが広いと思っていたが、案外取り付け場所がない・・

カーナビホルダー(カニシリーズ)には様々なタイプがあるので非常に便利。

各部品が共通になっていて、
ナビのホルダーも大きめのから、スマホサイズのもの、カバー付きと選べる

結果はこんななりました。

バイクにカーナビを取り付けた写真

その取り付けステーだけでも、ミラーねじ、ハンドルパイプ用 と取り付けステーもいろいろあります。

カーナビホルダー(南海部品カニシリーズ)

【ホルダー】

一番一般的なやつ。

IMG_2646.jpg IMG_2657.jpg

スライド式に枠が広がるタイプで、大きさを選ばないのがいい。
枠を、しっかりはさみ付けるとロックがかかるので固定はされるが、少々不安もでる。

これだけに頼らず、”脱落防止に引っかけフックを必ず付けて!”
と取扱説明書にある。

ナビに付属の両面テープホックを貼り付け、そこにキーホルダーみたいなひもフックを通すようになっている。
これでナビはひもでつながる。そのキーホルダー満たないヒモを、どこかに引っかけて万一の場合の脱落防止に。 安心な気持ちにはなる。

しかし、小さいので両面シール無くした・・・しょうがなく作って代用。
このキーホルダー満たないヒモ フックが小さくて、通常のミラーに引っかけられない。普通サイズのミラーだけど、フック小さすぎて閉じない。

サイズ小さいゾ! しっかり考えて付属させてくれ。

【取り付けステー  ミラー付けタイプ】

万能なのはミラーのねじに共付けするアームでしょう。
バイクへカーナビのミラーへの取り付けステー

長さや角度もねじの締め付けで調節できる。

でも、走行中 振動でブレが出そうなのでやめた。(本来、走行中には見てはいけないものだけどね)

取り付けステー  ハンドル付けタイプ

ハンドルパイプに締め付けて取り付けするタイプ、ミラーねじに取り付けはやめてこれを使う。

st2.jpg
バイクへカーナビ取り付け位置

せっかくのパイプむき出しハンドルだが、しかし、良い場所がない。

ハンドル間に渡すバーを付け足して渡し、中央へ取り付けた。

突起にホルダーを差し込みスライドさせてパチィと固定。これでオプションの組み合わせ自由。取り外しもできるが固いので簡単でない。

使ったやつ

 

 

【取り付けたカーナビ】

ユピテル 5.0型 ポータブルナビゲーションYUPITERU drive navi YPL514SI(.amazon.)
ユピテル 5.0型 ポータブルナビゲーションYUPITERU drive navi YPL514SI

以前の記事に。
> バイク用カーナビ ユピテル YPL502si
車用ですが、スマホサイズ、薄型なのでバイク用につかっている。

取り付け完了

バイクにカーナビを取り付けた写真

 

【取り付け完了後】

フックが小さくミラーに引っかからないので、ブレーキホースに引っかけている。

バイクにカーナビホルダー取り付け写真

地図派だけど、やっぱりナビはあると便利だ。

何かと悩む バイクへのナビ取り付け方法ですが、
手軽で安価で、取り付けステーや、サイズもいろいろ対応でき、でおすすめできます。

 

このショップは南海の防寒オーバーパンツ買ったところ 前のオーバーパンツと一緒に買った。
ナビのホルダーのセットだと割引やってます。

★ナビ クランプ+ホルダーセット販売 一覧★ (MotoGoodsMarket)

(バイクを離れるときは、盗難のため忘れずに取り外すのが良いです

関連記事