125(小型)バイクについて

ヤマハ シグナス125

ロングセラーのヤマハのスポーツスクーター

ロングセラーのyamaha シグナスX125

125ではアドレス125と並んでロングセラーの古株バイクです。

モデルチェンジ

シグナス X

もう20年ぐらいになるかなぁ でも初期型とはかなり変更されているけど、
まだまだ進化している。

今では ホンダPCX、Dio アドレス110 や ヤマハNMAXと

次々新型が出て、話題が薄くなった感はありますがほかのバイクにない個性で、今でもモデルチェンジされ販売され続けるロングセラー。

新型シグナス125各部

他のスクーターにないところがあります。

フラットシート

スクーターの特徴の このフラットシートは大きい!

フラットシートはとても便利です。足元が自由で、荷物も置けてヒョイっと乗れる。
一度便利さを味わうと重要ポイントになる。

シグナス フラットフロア

今は、メットインの容量UPで、ガソリンタンクが、足の方に押しやられ、フラットシートにするのが難しい・・

シグナスは足元のスペースが狭めですが、それでもフラット。

シンプルな空冷エンジン

エンジンの高性能化で、面倒な水冷エンジンが増えているが、
トラブルやメンテも少ない空冷で4バルブのエンジン

トラブルになりにくい空冷でいながら、4バルブは安定志向です。

メットイン

メットインスペースもあるよ

sygnus x sr125-metin

LEDのライト

灯火類もLEDに。

シグナス テール シグナス ライト
関連記事