886214948
工具、とケミカル用品

つぶれたネジ山を回す方法 |ナめたネジ山の対処方法

ねじ切ってボルトの頭が飛んでしまったときの方法に続いて、

ネジ山をつぶして回せなくなったときの対処の方法です

 

ドライバーでネジ山がすり減って回せないとき

なめてしまったネジ山

つぶれが激しいいネジ山
つぶれたネジ穴2

 

奥に入って、

つかみ代のないネジでも回す方法があります!

頭をねじ切ってしまったときよりずっと簡単です。

方法がいろいろあるので、できる方法からトライしていける。
慌てずに対処すれば大丈夫!

ネジのつぶれ具合で2つの方法に分かれる

1. ねじ山があまり痛んでいない場合

あまりなめてないねじ山

簡易的な方法で回せます!

下手に回して、傷口を広げる前に、

この場合は、あまり痛んでいない場合の方法

2. ねじ山がかなり痛んでいる場合

かなりなめてたネジ山

なめたネジ山用の工具を使うと、まず確実に外れます。

このケースは、この方法から

 

ネジ山のがまだ残っている場合(ナめ具合 小)

ドライバーをカラ回しして、すり減ってしまったネジ

上から順にトライしていけば必ず回るでしょう

方法① 簡単なトライ!

簡単なのが、ゴムシートを当ててから押し付けて回す。

つぶれが激しいいネジ山

 

ゴムでつぶれたネジ穴を回す

輪ゴム(平ゴム)でも代用できます。

少しなめた小ネジならこれで滑りが抑えられて回ることが多い。

薄いシリコンシートが一番効果的ですが、そんなもん普通はないので平ゴムでも代用できる

つぶれたネジ山にシリコンシート

 

方法② ネジすべり止め液

ネジ山の引っ掛かりを大きくする つぶれたネジ取り専用クリームです。

ネジ山の上に塗って

ネジ滑り止め液をネジに塗る

押し付けて回すと

こんなもんで・・と思っていたけど 回ります! 傷が浅ければ。。

ネジ滑り止め液 ドライバーで回す

押し付けながら回すと・・ 回った。

摩擦を大きくしたい場所に使われる成分のクリームの応用ですね。
(絞め込み関節アームなどのずれ落ち防止にも使える)

アネックス(ANEX) ネジすべり止め液 No.40

 

専用のペンチがあれば万能

以前、紹介したねじザウルスがあれば、頭が引っ込んだネジ以外はほぼ大丈夫です。

ナめたネジや、回らないネジを外す専用の工具で、今大ヒットしてる。

ネジがペンチでつかめる場合
ねじザウルスでつぶれたネジを回す

これがあれば、万能に使えるので、1つもっておけばよい

頭が低くても、縦にしても、横でもつかめる。

ただし、ペンチでつかめる突起がネジになければムリ

ねじザウルスについて

エンジニア ネジザウルスGTねじ外しペンチ (PZ-58)

 

これらの方法でダメな場合は、下に進む ↓

 

ネジ山のつぶれ具合が大きい場合

つぶれたネジ穴2
  1. 引っ掛かりがないほどつぶれている
  2. 固くて、回すとどんどんネジ山がつぶれていく
  3. ペンチでのつかみ代がない場合(奥まった場所)

この対処方法は、

新たにドライバーの引っ掛かりを作り回す という方法

代表的な、ナめたネジ山を回す工具を使う。

ネジバズーカとネジとりインパクト

ネジバズーカ

ネジバズーカ

エンジニア ネジバズーカ (DBZ-55B)

ネジとりインパクト

このうち、、誰にでも簡単で使いやすいのがネジとりインパクト

ネジとりインパクト

頭をハンマーでたたくと、その力が回転に代わる=インパクトドライバーという工具の応用です。

アネックス(ANEX) ネジとりインパクト

インパクトドライバー

だれにでも失敗しにくいので、ネジとりインパクトの使用をすすめます。

 

今は、いい時代です、一般向けに専用の簡単工具がいくつかあります。

以前は、専用工具で、ドライバーが引っかかる溝を打ち込んでいた

ネジとり専用工具

 

ネジとりインパクトでネジ外しの方法

1.最初に ハンマーで溝をつける

付属の先だけを取り出し、

ハンマーでたたいて、ネジに溝をつける

ネジとりインパクト使い方1

2,3回強めにたたいて溝を作る

2.本体(ネジ取りインパクト)に差し込んでたたく

たたく力が回転力になり、まずネジは緩みます。

ネジとりインパクト使い方2

ガツンと頭をたたく

いったん回ったら、もうあとは回しやすい。

誰にでも簡単に回せる工具。

 

アネックス(ANEX) ネジとりインパクト No.1903-N

たたく前に、回転方向のセットを必ず確認します。
緩める=L(左回り)を逆にして、絞め込む=R にする失敗を1度は誰もするから。

 

それがダメなら 下に進む ↓

なめたネジはずし ビット

ネジとりインパクトでもだめなとき、

たたくことができない場所 などは、これです。¥

なめたネジはずし

電動ドライバーで使える、簡単工具です。

なめたネジ外しビット 電動ドリルに取り付け

以前のネジの頭を飛ばしたとき、と同様に新たに逆ネジを中に切り込む方法

取り外し方法

1.ドリル側を電動ドリルに差し込んで、ネジの中心に小さな穴をあける
ナメたネジ外し-ビスに穴あけ

穴が開いたら 続いて

2.反対側のスクリューを使い、左周りにねじ込む

ねじ込みは 「左回り」 で

電動ドライバーではなく、手動で、少しずつねじ込む方が確実

逆ネジタップねじ込み

付属のプレートより、市販の六角ホルダーがあると使いやすい。

3.左回りにかみこんでくると、一緒にネジが回って出てくる

なめたネジ 取り外し成功成功!

まず、電動ドライバーに差し込み、中心に穴をあける

逆側のビットで左回りにネジを抜くという方法

 

コツは、ゆっくり回しながら様子をみながら使おう
特に 取り外し=逆回転は、電動で回さずに、手で確実に左回しした方が着実にできます。

 

 

以上、このどれかの方法で、まず山がつぶれたネジは外れます。

慌てないことが大切。
簡単な方法から試していくとよいでしょう

工具も市販品で安価なので1つ、家に、工具箱に常備しておくとよいです。

関連記事