今日で、けどここまで進んでいる。距離ではちょっとだけ
これで余裕を持って今日と明日で四国八十八カ所参りは終われそうです。
終わりが見えてきた
香川県は全国有数に面積が小さいので、早く進む。
79番天皇寺
この辺でついにお線香が切れる。
昼ご飯にフードコートで食事をしようと寄ったマルナカで買います。
マルナカ、四国にずいぶん広がっている。
マルナカは最近、スーパーの中に食堂のある大きめ店舗を作っている。でも食堂はは無かった。
香川県に来るとやっぱり言葉が変わり、県民性も変わる。
四国の県民性
四国には県民性が分かれているといわれる。
お金がドッと入ると
香川 全部貯金する 徳島 全部商売に使う(不確かな記憶)
高知 全部 酒を飲むのに使う 愛媛 全部買い物に使う
といわれます。
- 高知の人が一番好かれている県民性ではないかな?
- 徳島県人はハッキリしない
- 愛媛はぶっきらぼう。
- 香川県民はセコいといわれる。
香川県人のセコいところは、水不足で苦しんだところから来ているのかも。
香川をちょっと走るとあちこちに小さい池が目立つ。
今はダムが出来たが、昔は本当に水に困っていたらしい。
その県民性と関係するのか、四国には各県に代表スーパーがあります。
香川 マルナカ 徳島 キョーエー
高知 サニーマート? 愛媛 フジ
一時、香川マルナカと徳島キョーエーは互いに県境をはみ出しあいをしていたらしいが、完全にマルナカ優勢になったようで、ジチジリと広げ、マルナカは、隣県の愛媛と徳島の中央まで広がっている。
ジリジリと進んでくるところが香川らしい。
一方、愛媛のフジは東四国ではほぼ知られていないが、
近年、突如として四国各地に フジクランという巨大な映画館併設のシネコン ショッピングセンターをいきなり建てて驚かせた。 ジリジリ来ないところが愛媛なんだろうか?
80番国分寺 ミニ四国八十八カ所参り
もう80番まできました。ここにミニ四国八十八カ所参りという場所がある。
ここで、各札所のお寺がお地蔵様になっていてお参りできるというユニークな所。
ここで小さく四国八十八カ所参りをして見るのも良さそうです。
その場所は、見渡す限り広い! こんなにお寺を回ってきたんだなあと思い出す。
回っていくと、難所焼山寺 ここ初の山のお寺だった
清瀧寺や金剛岬寺、、
高知の 竹林寺 中心街の竹林のお寺だったなぁ
今は車やバイクで行けるけど、昔は歩くしかなかった道。
四国八十八カ所参りとはいうけれど、1つずつ八十八も並べるとこんなに大きくなるのがわかりました。
バイクだけど、よく回ってきたです。
記憶から消えていて思い出せないお寺も多い。特に愛媛に入ってからは。
ぐるっと回っていくと、雲辺寺! ここ絶対にわすれない
八十八カ所参りもあんまり早く、スムーズに回るとどこで何をしたのか思い出すことも出来なくなりそう。
ここまで気持ちが急いでいたのとあまり進まないのもあってなんだか大変だった。
思いがけず振り返ると、思い出深いものです。
もうこのへんまで来るとお参りになれて、お堂で手を合わせると周りは何も気にならず心が落ち着くようになってきた。
お遍路はジリジリと進み、今日は屋島寺ぐらいまで行けそう。