今年に入って、150ccクラスのバイクが増えました。
ヤマハは、 NMAX155 と トリシティ125 の150ccクラスのを発売
どちらも125ccの 排気量アップ版です。こんなに150が増えるとは、予想外。
NMAXの150は国内販売されていと思っていたが・・
ヤマハの150cc 増えている
NMAX155
車体や外観等はほぼ同じでエンジンの排気量アップ版です。
特徴は125と同じ。
ブレーキロックを回避するABS機能や、新型可変バルブのエンジンも同じ
”日本だと高速道路を走れる違い” が大きいでしょう。
このクラスだと30cc違うと、体感的に違いは大きいが、、
すでにヤマハには マジェスティs 150がある。この隣に NMAX150を販売するとは・・
これは予想外だったけど、マジェスティs は影が薄くなる ?
マジェスティs は、150ccに作られたもの。
NMAX155は、125のアップ版という違いはあるかも。
PCXとNMAXは、もう町中でよく見る、
NMAXは外観は125 155 でも同じ
150が出てきたことでますます見かけることになりそうです。
人と違うバイク、同じのとすれ違うのがイヤな人は、マジェスティs を選択してもいいかも。
マジェスティs
こちらは、先に発売の150です。
定価がNMXより2万円ほど安い。
エンジンは、ブルーコアではないので(説明下)、環境最新型というわけではないようですが、こちらは最初から150で作られている。
燃費等はNMAXが優れているようですが、ブルーコアエンジン(説明下)でなくても、別にいいんじゃないかな
スタイルも2者は似ている。。。
nmax155
マジェスティs
でもカラーが
- NMAX =3種類 に対し
- マジェスティs =5種類
カラーでも違いを出せる。
町中でうんざりするほど見る、PCXやNMAX(増殖中)にくらべ、滅多にみかけないマジェスティs 150
150ccクラスなら、選択肢があるので、珍しいバイクってことでもイイかもね。
BLUE CORE(ブルーコア) エンジンとは
「走り」と「環境性能」を融合させたエンジンらしい。
BLUE COR エンジン
走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化する“BLUE CORE (ブルーコア)” 思想に基づいた次世代小型エンジン
1)高効率燃焼
2)高い冷却性
3)ロス低減の3点を徹底的に追求した、次世代の高性能小型エンジンです。
-ヤマハHPより-
ヤマハが内部で作ったエンジンの基準名称のようで、明確な数値基準があるわけではなさそうです。
トリシティ155
これも125の次に150が出ました。
これも、車体が同じですが、エンジンが新型を搭載!
125とはエンジンが違って、155は新型ブルーコアエンジンで4バルブ。
燃費等も違いがあるようです。
単なる排気量だけの違いではないのは注目かも。
この三輪で高速道路が走れる!
他の特徴は、メットイン容量がちょっとUPとかあるみたいですが、だいたい125と同じ。
価格
価格は トリシティ125で ABS付き(ブレーキロック緩和)が加わり
- トリシティ125 356,400円
- トリシティ125 ABS 399,600円
トリシティ155は 最初からABS付きのみ
- トリシティ155 ABS 453,600円
ヤマハの150ccは、3種に増えたことになります。
他のメーカーが、ラインナップから、リストラして車種を販売取りやめにする時代に、ヤマハさんわりと拡大してる。
150ccなんて中途半端なクラスまで拡大。