ツーリング情報

四国に入るフェリー 徳島、香川行きフェリー(四国ツーリング情報)

四国につながるフェリー

四国は、バイクでと山、川、海の全部を楽しめ南国のポカポカ暖かさを感じられるのはバイクの良さ。

四国を走ってみると四国は地図の通り、島だったと気づきます。

一周できるので、バイクツーリングにはにはいいですよ。

四国へのフェリー航路

本州から四国(東側)へ渡る方法

  • 橋 (瀬戸大橋と大鳴門橋)
  • フェリー

についての交通情報です。

「橋 (瀬戸大橋と大鳴門橋)」 については >四国に入る橋 の記事を参照してください

四国の右半分へ行くフェリー



~~ フェリー ~~


 

オートバイでは、長い走行の合間にフェリーはのんびり休憩にもなる

オートバイ(二輪)は、フェリーでは車に比べて料金が大きく安いのもフェリーを使う上で魅力です。

ferryMAPfry

東四国(四国の右半分 徳島、香川県)へ行く 橋 フェリーでのアクセス方法

バイクで走れる距離でもフェリーでのんびり~ という休憩にも気分転換にもなるので橋やフェリーを使い分けてどうぞ

本州との橋が完成以降、フェリーの多くが廃止になり
残っているのは以下です。( 徳島、香川県、高知県東部 = 東四国のみです) -本州の航路)

香川県へ入る

高松(香川)-宇野(岡山)

フェリー岡山高松
瀬戸大橋ができても廃止されず今も運行している貴重なフェリー

宇高国道フェリー * 平成24年10月17日 休止になっています。復活予定は不明
四国フェリー (高松-宇野(岡山)フェリー航路 )

両フェリーで料金同じで便数も多く安い
なぜ同じ航路を2つのフェリーが今でも運行して成り立つのかは不思議だが 選択が多いのはうれしいことです。

* この記事を最初書いて以降の 平成24年10月に宇高フェリーは休止になりました)

 

高松(香川県)- 神戸(兵庫県)
フェリー神戸高松

ジャンボフェリー (神戸-高松)

約4時間

のんびり香川県へ入るなら神戸から瀬戸大橋まで道で行くよりもいいかも。

神戸ー岡山の道路

この道は都市部の混雑と輸送も通るので交通量多く走りにくいし、高速道路=阪神高速道路まで渋滞することがあるので、瀬戸大橋よりものんびり楽に香川県へ行くには良い

 

*その他に 高松市(香川県)へ小豆島経由で高松市に入る方法があります

 

徳島県へ

 

徳島県-和歌山フェリー
フェリー航路徳島-和歌山

徳島市-和歌山港 南海フェリー 2時間

大阪方面からも和歌山は遠くないので和歌山港まで回ってこのフェリーを利用
(徳島、香川県 と 大阪 を結ぶフェリーはすでに廃止

東京-徳島県-北九州市(福岡県)
徳島県 ← 東京

北九州(福岡)
フェリー航路 東京-徳島-北九州

・オーシャン東九フェリー 北九州(福岡県)-徳島 - 東京

北九州-東京の途中に徳島によるフェリーなのでどちらにも行ける。

東京、北九州から徳島港 はそれぞれ船内一泊のフェリーです。

船内に湯船のあるお風呂もあり、ゆったりとした船旅のフェリーです。

 

高知県へ

高知からの高知東部 四国地図の右半分は
高知へ出入りするフェリーはすべてすでに廃止されてありません。

高知は横に広く(左側)九州寄りには はまだありますが除く。

 


フェリー内でバイクを固定の方法

フェリー内バイク固定 フェリー内ではバイクはこう固定される

輪留めの木材を前後に置き、センタースタンドは使わず、サイドスタンドにしてと言われる。

そして、左右からひもでバイクのハンドルをテンションかけて引っ張って倒れないように固定される。
(乗り込むと、船員の人がやってくれる)
ためしに左右に揺らしてみても、不安な様子がない。


 

最後に

四国へのフェリーは
瀬戸大橋、明石海峡大橋が開通後 廃止が相次ぎました。
その後の燃料高騰、高速道路の都合などで最近も廃止が増えてかろうじて残っている

大阪港へ行くフェリーは、大橋の完成後に廃止されています。

 

以上 2011年作成(2015年修正)の情報です。
* 事情は頻繁に変わるので、変更、間違い等があればご指摘いただければありがたいです。