本当に125ccのバイクは維持費が安いか?
125ccは本当に維持費が安いのかを税金、保険等を比べ比較
125ccのバイク(原付2種)は維持費がすごく安いといわれます。
本当に125ccのバイクは維持費が大きく安いのか?
125cc(原付2種 ) 250cc(軽二輪)と比較 してみました
まず最低限必要な税金、自賠責を比較
125ccバイクの自賠責保険料と税金
自賠責保険料 1年の比較
保険、税金 | 125cc | 250cc |
---|---|---|
税金 | 2400円 | 3600円 |
自賠責(強制保険) 1年 (5年掛けの一年分) |
3466円 | 5612円 |
合計 | 5866円 | 9212円 |
(*自賠責は H27 ものですが、だいたい毎年同じです。)
*自賠責は 5年掛け÷5=一年分 で算出
較べても125と250の最低限の差は
1年で 3346円 で 大きな違いはないです
*H26 税金が値上げされました
- 125cc:1600円 → 2400円
- 250cc:2400円 → 3600円
続いて、任意保険を比較
任意保険料(上乗せ保険) 比較
保険会社 | 125cc | 250cc |
---|---|---|
全労済 新規加入21才以上 | 2.0万円 | 4.2万円 |
アクサ 21才以上 | 2.0万円 | 3.6万円 |
任意保険は、各社で内容により複雑なので
同等の内容を比べて簡単に出した目安程度です。
* 保険各社で加入、年齢の条件、補償、加入内容によって保険料はずいぶん違う。正確なところは保険会社では加入条件での詳細な値段は公表されてないので直接、資料請求するしかない。
任意保険の違いが 125cc 250cc で 大きい。
実際、125cc維持費が安いといわれるのは
250ccとの 任意保険(上乗せ保険)額の違い です!
125ccクラスのバイクの維持費が安いといわれる最大の長所は
= ミニバイク特約 = がその1つです。
ミニバイク特約
ミニバイク特約とは
同居の家族(または自分)が車などの任意保険に入っていると
バイク=125ccまでの保険も 付け足して
プラス5000円程度で入れるミニバイク(125cc以下)の保険
125ccの維持費が安いといわれているのは、このミニバイク特約が使えるのが大きい
ミニバイク特約 比較
125cc | 250cc | |
---|---|---|
ミニバイク特約 | 5000円程度 | / |
これは同居の家族が車を所有していて任意保険に入っているとミニバイク特約に入れて、家族のだれがミニバイクに乗っていても保険が効くという便利でお得なもの。
ミニバイク特約の補償内容も事故の際の保険として普通の内容。
ミニバイク特約は事故を起こしても保険の等級ダウンのペナルティがないのも有利。
(ミニバイク特約は保険会社によって多少違いがあるようですが、だいたい同様)
125と250の維持費の違いは任意保険が一番大きいので、125のバイクまでしかは入れないミニバイク特約 は125ccのかなり有利なところ。
特に、このミニバイク特約が有利で任意保険が格安になるのは保険料の高い十代の人です。
20歳以下は事故率が高いので、250cc以上のクラスになると、保険料がグンとその年齢層(21才未満)の枠だけ高い! |
家に車があり、保険に入っているなら付け足してミニバイク特約で125ccの保険にしてしまうのが安くできる方法です。(車の保険だけでなくバイクでも付け足せるようです、詳しくは保険会社に確認)
125 と 250の維持費比較のまとめ
バイクは、250cc以上(126を越えると)の任意保険が高いという結果。(これも任意保険で変わる)
そして
ミニバイク特約があるので、125ccはさらに安くなる
という結果です。
そして、本命の目的は
125cc(原付2種 ) 250cc(軽二輪)とオートバイ自体の違い
排気量が2倍違う 排気量 2倍の違い は走行感の違いも大きいです
この点は
”小型(125cc)バイクで満足できる?” を参考に