RV125について

RV125jpに乗ってみて

RV125jpの感想

これまで乗ってみた SYMのRV125の感想

rv125

 

乗ってみて、とても気にいっています。スクーターって楽しいって思わせてくれるバイク

いろいろ不便なところもありますが、全部を含めて

全体と各部

●エンジン

エンジンが完全に中高速域が中心の設定になっています。

このクラス125は特にエンジン小さめなので、乗り心地として加速と高速安定の両方を持つのはムリなのでどちらかに絞った性格のバイクになる。

それは、スズキ アドレス125のような小柄で機動性のバイクでなくて高速安定 というか 道路の流れにのって気持ちよくクルージングというバイクです。

完全にアドレスのようなバイクと性格が違う。
よく回るエンジンのバイク。エンジンの評価高いみたいですね。

フロントタイアが小さいのでちょっとどっしり走行感には欠ける。新型の125iは大きくなっています。

出足はやっぱり弱く扱いにくいが、アクセルをオーバー気味に開けると出足の加速もなかなか使えますが、アクセルタッチがやっぱり扱いにくくすり抜けなんかはしにくい。機動力だとアドレスですが、50キロ以上で快適に走るなどが強み

●このバイク最大の魅力!

45km以上ぐらいで走りたい 55kmあたりで走るのがもっとも快適につくられているようなバイクです。
低速回転では力不足

でもこれが、
中速から高速にかけての加速と走りはすばらしく、息つき無く一気に90kmぐらいまで伸びるのは、まるで追い風が吹き始め、風に乗ったように伸びる
125でこれだけ走るのは、オートマのスクーターならではの爽快感
反対に渋滞に入るとストレスになる。

●座った乗り心地

なんかポジションというか座り心地がもう一つ。。
なんかポジションが合わない。広く見えてなんか窮屈な感も 背丈175cm以上の人はそう感じるかも。
(マジェスティ125はもっと窮屈だった)

原因はこのバイクは 足を置くフロアが高いのです。つまりシートとフロアの距離が短い。
これが原因とわかった。(最終的に、背パッドを後ろにずらし、シートのウレタンを削って位置調節した)

足つきせいが悪い。これはシート高いのではなく横に広いため。シートの側面を削ると良さそうだけど。

品質

輸入車として初期のものはやっぱりトラブルが多くあるようです。
かなり大きなトラブルは少ないにしても小さなトラブルがちょこちょこ出てきたり。
モデルチェンジで安定してきてトラブルはかなり減っているようですが日本メーカーのバイクほどの品質は期待しないほうがいい。

個体差が大きいらしく、ハズレに当たると次々と故障や不具合が出てくるといったことが多かったようですが、
(私のバイクもハズレに当たった)初期のでもアタリになると日本車と変わらないという人も。

整備してみるとやっぱりいろんなところの完成度の甘さを感じます。
でいろいろ整備してロングツーリングにも行きましたがエンジンの良さはすごい、作りは良くできている感じです。

最新のモデルになると、メーカーのこれまでの改善の経験なのかトラブルはかなり改善されているようです。

自分である程度は整備もして、トラブルも多少は一緒に楽しむという人が外車、輸入車に向いているのかな。

全体のまとめ

乗ってて楽しいです。
スクーターバイクなんてバイクの邪道だと思っていましたが、乗ってみると”なかなかだ” と思う人が多いらしく
125ながらスキになってしまった。

やっぱり所有していて楽しい。乗っても楽しい。
スクーターバイクなんて・・とこれに乗る前は思っていましたが
多くの人同様乗ってみると スクーターバイクもなかなかいいものです。
またがる、ギアバイクには無いライディング感と楽しみとバイクの便利さと手軽さがあり、これでバイクのまた違った魅力と広がりがわかりました。

最初にいろいろトラブルが出たりしたけど今はそれも併せて楽しめます。
1500kmのロングツーリングでは雨の中も、ひたすらの国道の爆走も本当によく走ってくれた。

これから買おうか迷う人へ

バイク自体は固定的でよくできていると感じます。
ただ、安いから という理由なら避けた方がよいと思います。やはり外車、品質の面では、、世界1の品質の日本車にはかなわないでしょう。

外車ってやはり個性で選ぶものだと思っています。日本車にない特徴などが気に入れば楽しいバイクになりそうです。

関連記事