886214948
カスタムと改良

バイクへカーナビの取り付け

バイク用に取り付けられるようなカーナビがあるのを最近まで知りませんでした(^_^;

新しくバイクへ取り付ける便利なカーナビ用のマウントをいろいろ試した結果

カーナビの取り付け

navix40.jpg

5インチナビ

取り付けに手間暇かかりましたが、付属の台を加工して、二重スクリーンのボルトを使って取り付けました。
元のスクリーンの上部をカットすると場所が広がりそうですがまた手間取るし止め。

カーナビ純正の取り付けステーは付属のタイプ以外はなく、
バイクの全面に取り付ける金具を作り、ステーの加工をして、配線がいろいろ大変でしたが、取り付けてみると走行中でもブレなく見れる。
台から振動で落下が心配でしたが問題なさそう。

確実な固定のために取り付けで強く押すように固定すると、勝手にナビが画面スクロール暴走して画面が動くので驚いたけど
ルート検索もスムーズで、最近のナビは安価になって進歩している。

方角によっては光が当たって日中は見にくい、取り付け角度を付けると余計見にくくなるし、囲いの日よけでも付けた方がいいのかもしれない。

あれば便利です。ツーリングの時は自分の位置確認だけでも重宝しそうで良好。

バイクなので盗難のため駐車のたびに取り外しが必要なところがバイクは不便だが、小型なので持ち歩きも苦でない。5インチより4インチぐらいのが良かったけども今は見かけなかった。

バイク カーナビの取り付け金具

あとから知ったのですが

南海部品から、バイク用のカーナビ取り付けの金具類が様々にセットで販売されてた・・楽天で見ると数々のオプションで取り付けを選べる・・
3千5百円ぐらいだし、これを知ってれば使うともっと楽に出来たかと思う。

サイズによって種類があり取り外しもワンタッチなホック式のようです。
* 結局 その後、購入 詳しくリポートしました。(下)

   ナビーゲーション関連(ホルダー等) > KANIシリーズ

(南海部品製のようです)
もう取り付けたあとだったので・・2台目に兼用するときにでも考えることにしましょう。

その後、購入し 取り付け方法など詳しくリポートしました。ずっと便利な取り付けステーでした

小さいバイクにナビは取り付けに手間取るので、これから取り付ける人はこういうのも考えた方がいいかも。

大きなバイクはインパネ部も広いのでなんとでもなる。小型バイクはいろいろ面倒です。

そして 地図以外に大きな収穫が!

速度が表示できます。

台湾バイクはハッピーメーターと呼ばれる”=メーターの速度が早めになる らしい

まえから気になっていた

カーナビ速度表示でその誤差 ハッピーな度合いわかりました。

関連記事