886214948
整備とメンテ(-足回り)

スクーター タイヤ選び | 銘柄

リアタイヤがそろそろ交換時期なのでタイヤ選び

”タイヤはエンジンより重要かもしれない”

というCMコピーがありましたが、タイヤは車にとってとても重要。

タイヤを変えると乗り心地が全く変わってしまうことがあります。

低性能から高級タイヤに替えたら実感することがある。

タイヤ1つで、バイクの性能の乗り心地の良さも吹き飛ぶことがあるので、そういう意味でもタイヤ選びは慎重に。

スクーターのタイヤ選び

リアタイヤがそろそろ交換時期なのでタイヤ選び

タイヤも値段と性能でいくつか選択があるので考えてしまう・・
定番があるので、定番にしておこうか・・

交換前タイヤ

まだ溝はあるけど、もう硬化してひび割れも見つかり、乗り心地が悪くなってきたので交換です。

タイヤを変えるだけで乗り心地がよくなる
摩耗したタイヤを使い続けるだけで危険(2輪は特に転倒の危険)

どういう状態でタイヤは寿命か? 交換を考えるべきか?
どういうタイヤにする? の選択です。

タイヤの交換時期

普通、溝がなくなったら交換のときと考えますが、

年月でタイヤにひび割れが出た時

摩耗タイヤ

アップの写真だけど、わかりにくいですが。。

タイヤはゴムのクッションが役割なので、年月たつと硬化していきます。
すると小さなひび割れがタイヤのサイドにでるようになる。

これが一応の交換の時期(溝が十分あってもダメ)

ゴムのクッション性がなくなり、乗り心地も固くなる。

溝が減ったのと同様にタイヤの性能がでなくなります。
そこまでに、およそ5,6年です(距離を走ってなくても)

タイヤの溝が減ったとき

タイヤの溝が減ったら交換なのは常識。

すり減ったタイヤ

これだと頑張ればまだ溝の深さはいけそうですが。

溝の深さがおよそ2ミリ以下になったらそろそろ

そこまでにおよそ

  1. 1万km(後輪)
  2. 1.5万km(前輪)

前輪の方が持ちがよいのです。

主要なおすすめの銘柄

まずは
このあたりから選んでおけばという無難なタイヤ

2輪は、転倒の危険があるので、

ホームセンターで並んでいるような、不明なタイヤは避けた方がよいでしょう。
乗り心地も違うし、スリップ、雨の日の危険とか、わずか千円ぐらいで危険を避けられるなら、快適な普通のタイヤにしといた方がいい。(普通は以下に書きました)

できればブランドメーカーにしたい。(そういう方針 値段も千円ぐらいしか違わないし)
もともとついているタイヤは、今の純正タイヤは性能が劣るのも多いようです。

タイヤの性能や銘柄を気にしてない人も

一度、定番の銘柄タイヤを付けてみて、比べてみるとよいでしょう。

このへんから選んでおけばまあ間違いないという銘柄です。(スクーター用でなくても)

Duro 廉価版タイヤ

台湾製のDuro 有名メーカーより安く品質もまずまずと廉価版として広まっているメーカー

 

安いので信用してなかったが。。
日本以外のアジアのタイヤメーカーって、低く見られる傾向があるけど、、

日本タイヤメーカーの技術協力を受けて、ISO-14000も取得しているそう。
普段乗りなら選択としてはお安くてよさそうです。

タイヤ選びは人それぞれですが、通勤や通学が主ならこういうので十分でしょう

スピードコーナーも倒してちょっとスクーターで楽しみたいと思っているならちょっと上のがおすすめです。
値段も千円~2千円ぐらいしか違わないし。

DUNLOP ランスクート D307

バイクでは、安定の定番のダンロップ Dシーズ

D307 全般に一般的なタイヤとして、かなり普通に選ばれるタイヤだと思います。
あとD306

小型バイクの定番のシリーズですね。

バイク屋さんで

「 普通のタイヤにして 」

というと たぶんこれなるタイヤ (値段も手ごろで性能も不足なし)
 普通って何? 基準は人によるけど、たぶん全般にこれぐらいのものがオススメされると思う

 

全般に雨、晴れ、乗り心地 耐久性、全般に優れたタイヤ

タイヤでめんどうなこと考えたくないなら、サイズが合うならこれにしたらまあ間違いない。

全般の性能、持ちの良さ、値段、からみて
飛ばしても、雨でも、晴れでも、一番 無難な全般のスクーター用性能タイヤでしょう。

DUNLOP スクートスマート

おなじ DUNLOP です

 

廃盤になった、SCOOTLINE SX01の後継商品みたいです。
ランスクート D307よりサイズが広い、太めのタイヤサイズがあります。

ドライ、ウエット路面や乗り心地の全般に良好なタイヤで、太めで地面を安定してとらえる走り。

主にビッグスクーターに使われるタイヤです。
(新型のYANAHA NMAX125もこういうのが純正でついているみたいー手抜きがない)

ブリヂストン HOOP

スクーターには有名なフープ

ハイグリップ系のたぶん定番でしょう。

タイヤのパターンがカッコイイのです!

 

 

グリップの良さや雨の日の滑りにくさで評判が良いですが、摩耗が他より少し早いと思います。

走った感じがいい、振動とかがへる、摩耗が少し早い、雨の日の濡れ面にも強い

経済性には他より劣るが、走り、濡れた路面に強い、乗り心地などを求めるならこれがいい。

そういうぶんだけ、ちょっとだけワンランクUP という系統のタイヤ

タイヤを気にしたことない人なら、一度これに変えてみると

乗り心地がタイヤで変わる のをハッキリ実感できると思うタイヤです。
(その差は、履いていた現行のタイヤにもよります)

選んだタイヤ

スクートスマートにした。

D307ではサイズがなかったのと、SCOOTLINE SX01 を付けてるのでこの後続らしい銘柄に。

スクートスマート

RV125jpは、重さもあってビッグスクーター並みの太いサイズ 130/70-12(後輪) が標準です。

Dunlop_cootsmart2

こうやってみると、12インチだけど太くて大きく、頼もしい!
PCXのタイヤと比べたら、頼もしさに違いを感じる。

パターンも割とかっこイイ(^^

この太い重厚な安定感が気にいっているので、一つ細く120/70-12 にせずに、
そのまま130にしました。

タイヤのサイズや形状については、下を参照

>バイクのタイヤの種類とサイズ

以前のタイヤはもう、6年ぐらい、距離八千ぐらいで多少、溝は残っているけど、ひび割れが出て硬化もしているので、もはや乗り心地が固くて悪い。
十分長持ちした。

タイヤ交換って、久しぶりに散髪して髪型変えたみたいな新鮮さがある

あたらしいタイヤで乗り心地が復活!

タイヤ交換直後の注意

タイヤを新品にしたあと、

50km~100kmぐらいの距離は 滑りやすい ので控えめに走ります。
タイヤの慣らし、一皮むく と言われます

タイヤ選びの結論

ほかにもTT系などいくつかありますが、あんまし、レース系、コーナーを必死に走るというのでなければ この辺から選べば十分だと思います。

バイク屋にたのむなら、こだわらないなら、

「 ダンロップの D307 にしといて 」

でいいと思いますよ

バイク屋で ”普通のにしといて!” といったら、利幅の高い変なの着けられることがあるので、
不信な場合、上の 「D307」 相当ぐらいなのか 確認しておいたらよい。
銘柄しらない学生のころ、タイヤ変えて上がってくると 自動ですべてD30x系だった^^

おすすめタイヤを挙げておいて、こういう結論も言いにくいのですが、

この銘柄なら、普通に走るなら、

たぶん、どれを付けても慣れたら体感はたいして変わらないと思う。(台湾Duroは知らないので除く)

安物タイヤからこういのにすると スゴイという驚きがあるけど、、
この主要な銘柄の中の違いはちょっとした違い・・ぐらいだと思う

タイヤって乗り慣れたら大して変わらない。

交換して乗り心地が変わったのを感じることもあるけど、
それは年月でタイヤも硬化、摩耗してるのから 新品に変わるので乗り心地の体感も上がって当然だし・・

タイヤのサイズや太さが目的のタイヤにないことがあるので、一応銘柄で、サイズ等でも選んだら

この定番的な銘柄から選んどけばいけるでしょう。
(特に、雨の日の走りを重視するなら ブリジストンのHoop にしておけば、、)

銘柄にこだわるより、マメに空気圧をチェックした方が良いと思っています。

いいヤツを探すよりも、悪いタイヤに要注意ですよ 二輪は特に!

関連記事